2018年07月30日
ゆっくりゆったりと
こんばんは、五朋建設管理部のSです。
この前のブログで、
自宅に帰って
涼しいリビングで家族揃って食べる
冷たーいフルーツゼリーが
なんとも美味しい季節ですね・・・
と言ったら、
『こんなに暑いときは、
ゼリーじゃなくて アイスクリームだろ



と、多数のツッコミをいただきました。
あまりにもみんなに言われすぎて
耳がキーーンって・・・

あっ、耳がキーンといえば・・・
キンキンに冷えたアイス食べると
こめかみのあたりがキーンとしますよね・・・
この“アイスクリーム頭痛”
なぜ起こるのかはしっかり解明されていないということですが、
起こらないようにするには
「ゆ~くりゆ~たり食べる」こと、だそうです


【静岡市清水区船原1期2号地 新築建売住宅のLDK

ゆ~たりゆ~くりアイスを食べる気分に
させてくれる五朋建設の新築住宅

ご連絡いただければ
いつでも内覧可能です

弊社の取扱い物件(画像をクリックいただきますと物件紹介ページに飛びます)
↓

■五朋建設の新築施工事例もご覧ください
モダン+和。完全自由設計で二つのテイストが融合した家
それぞれの趣味空間と快適なLDKで「まったり」できる家
家族の絆を育む 光と風が抜ける家
コストを抑えて上質に土地・空間をフル活用
四世代を繋ぐライトコートと スカイバルコニーのある家
夢を叶える「店舗付き住宅」という選択
家の隅々まで満ちる光と風“ライトコートのある家”
ムクの木が生み出す快適さ、南向き大屋根の存在感
白を基調に実現 ペットと過ごす屋上庭園付き3階建て住宅
意匠と実用性モダンと家族らしさがとけあう家
家族もゲストもくつろげるシンプルモダンの家
家族の夢をたっぷり収納 笑顔あふれる心地いい家
帰宅後の家事も楽々!働くママアイデア満載の家
どの空間も贅沢にのびやか 二人の将来も包み込む家
■レスティーロ静岡のリノベーション事例もご覧くだ
さい
明るく暖かく生まれ変わった 新築みたいなフルリフォーム
広い庭を楽しむLDKと和室、 年中快適な理想のわが家へ
壁をなくして明るく広々! シンプルモダンの最新LDKに
二間の和室は明るいLDKに子どもたちの個室も誕生
明るく開放的なリビングと 暮らしやすい動線に間取り変更
築80年以上の母屋を大改装間取り変更で家事がしやすく
+αの生活提案があるレスティ―ロが静岡に!
古民家を大胆発想で大改装3世代が暮らしやすい家に
2018年07月23日
至福のひととき
こんにちは、五朋建設管理部のSです。
自宅に帰って、
涼しいリビングで家族揃って食べる
冷たーいフルーツゼリーが
なんとも美味しい季節ですね



そんなささやかな幸せのひとときを与えてくれる
上質な造りのLDK


【現在絶賛販売中

静岡市駿河区石田1期5号地 新築建売住宅のLDKです

弊社の取扱い物件(画像をクリックいただきますと物件紹介ページに飛びます)
↓

■五朋建設の新築施工事例もご覧ください
モダン+和。完全自由設計で二つのテイストが融合した家
それぞれの趣味空間と快適なLDKで「まったり」できる家
家族の絆を育む 光と風が抜ける家
コストを抑えて上質に土地・空間をフル活用
四世代を繋ぐライトコートと スカイバルコニーのある家
夢を叶える「店舗付き住宅」という選択
家の隅々まで満ちる光と風“ライトコートのある家”
ムクの木が生み出す快適さ、南向き大屋根の存在感
白を基調に実現 ペットと過ごす屋上庭園付き3階建て住宅
意匠と実用性モダンと家族らしさがとけあう家
家族もゲストもくつろげるシンプルモダンの家
家族の夢をたっぷり収納 笑顔あふれる心地いい家
帰宅後の家事も楽々!働くママアイデア満載の家
どの空間も贅沢にのびやか 二人の将来も包み込む家
■レスティーロ静岡のリノベーション事例もご覧くだ
さい
明るく暖かく生まれ変わった 新築みたいなフルリフォーム
広い庭を楽しむLDKと和室、 年中快適な理想のわが家へ
壁をなくして明るく広々! シンプルモダンの最新LDKに
二間の和室は明るいLDKに子どもたちの個室も誕生
明るく開放的なリビングと 暮らしやすい動線に間取り変更
築80年以上の母屋を大改装間取り変更で家事がしやすく
+αの生活提案があるレスティ―ロが静岡に!
古民家を大胆発想で大改装3世代が暮らしやすい家に
2018年07月15日
お部屋をキレイに
こんにちは。管理部のSです。

こちらは現在売出し中の弊社新築建売物件・有東坂1期2号地のLDKです

キッチンから続くリビングはとっても広くて快適に過ごせますよ

これなら ロボット掃除機の“ルンバ”も思いっきり活躍出来そうですね

“ルンバ”と言えば・・・
わたくしつい最近まで“ルンバ”って、
まるでラテン音楽のルンバを踊るように動くから
“Rumba”って言うんだ、と思ってたら
昨日広告を見ていて“Roomba”だったんだ、
とはじめて気づきました

ググってみたら
「お部屋」を表す「Room」にダンスの「Rumba」を付けて、
「Roomba」というネーミングにしたんだそうです

よ~し、わが家も
思いっ切り“Rumba”を踊れるように・・・
いや・・・“Roomba”が踊り廻れるように、
お部屋のお片付け、ガンバルンバ


弊社の取扱い物件(画像をクリックいただきますと物件紹介ページに飛びます)
↓

■五朋建設の新築施工事例もご覧ください
モダン+和。完全自由設計で二つのテイストが融合した家
それぞれの趣味空間と快適なLDKで「まったり」できる家
家族の絆を育む 光と風が抜ける家
コストを抑えて上質に土地・空間をフル活用
四世代を繋ぐライトコートと スカイバルコニーのある家
夢を叶える「店舗付き住宅」という選択
家の隅々まで満ちる光と風“ライトコートのある家”
ムクの木が生み出す快適さ、南向き大屋根の存在感
白を基調に実現 ペットと過ごす屋上庭園付き3階建て住宅
意匠と実用性モダンと家族らしさがとけあう家
家族もゲストもくつろげるシンプルモダンの家
家族の夢をたっぷり収納 笑顔あふれる心地いい家
帰宅後の家事も楽々!働くママアイデア満載の家
どの空間も贅沢にのびやか 二人の将来も包み込む家
■レスティーロ静岡のリノベーション事例もご覧くだ
さい
明るく暖かく生まれ変わった 新築みたいなフルリフォーム
広い庭を楽しむLDKと和室、 年中快適な理想のわが家へ
壁をなくして明るく広々! シンプルモダンの最新LDKに
二間の和室は明るいLDKに子どもたちの個室も誕生
明るく開放的なリビングと 暮らしやすい動線に間取り変更
築80年以上の母屋を大改装間取り変更で家事がしやすく
+αの生活提案があるレスティ―ロが静岡に!
古民家を大胆発想で大改装3世代が暮らしやすい家に
2018年06月27日
縁起がいい
管理部のSです。
今年もわが家に・・・


来年もお待ちしております

『ツバメが家に巣をかけて毎年来る間は、幸せな生活が続く』
っていう言い伝えがありますからね~

ちなみに、
ツバメが巣をつくっているこの軒下の吸排気口の蓋
“ベントキャップ”と言うんだそうです。
建設部のT部長に教えてもらいました

弊社の取扱い物件(画像をクリックいただきますと物件紹介ページに飛びます)
↓

■五朋建設の新築施工事例もご覧ください
モダン+和。完全自由設計で二つのテイストが融合した家
それぞれの趣味空間と快適なLDKで「まったり」できる家
家族の絆を育む 光と風が抜ける家
コストを抑えて上質に土地・空間をフル活用
四世代を繋ぐライトコートと スカイバルコニーのある家
夢を叶える「店舗付き住宅」という選択
家の隅々まで満ちる光と風“ライトコートのある家”
ムクの木が生み出す快適さ、南向き大屋根の存在感
白を基調に実現 ペットと過ごす屋上庭園付き3階建て住宅
意匠と実用性モダンと家族らしさがとけあう家
家族もゲストもくつろげるシンプルモダンの家
家族の夢をたっぷり収納 笑顔あふれる心地いい家
帰宅後の家事も楽々!働くママアイデア満載の家
どの空間も贅沢にのびやか 二人の将来も包み込む家
■レスティーロ静岡のリノベーション事例もご覧くだ
さい
明るく暖かく生まれ変わった 新築みたいなフルリフォーム
広い庭を楽しむLDKと和室、 年中快適な理想のわが家へ
壁をなくして明るく広々! シンプルモダンの最新LDKに
二間の和室は明るいLDKに子どもたちの個室も誕生
明るく開放的なリビングと 暮らしやすい動線に間取り変更
築80年以上の母屋を大改装間取り変更で家事がしやすく
+αの生活提案があるレスティ―ロが静岡に!
古民家を大胆発想で大改装3世代が暮らしやすい家に
2018年06月16日
にしむく士
五朋建設管理部のブログはじめました。
管理部の総務・経理チームの面々で更新していきます。
よろしくお願いします

管理部総務チームのSです。
わたくし、不動産を契約していただく際に契約書類の説明をさせていただく
“宅地建物取引士”という業についております。
この“宅地建物取引士”、長らく“宅地建物取引主任者”という名称だったのですが
確か3,4年くらい前に変更になりました
ちなみにその前は“宅地建物取引員”という名称だったそうです。
(昭和30年代のことだそうで・・・何かの構成員みたい
)
なんか、「士」って付くと弁護士や司法書士・税理士みたいに
かっこいい感じに聞こえますね~
ところでこの「士」という字・・・
ご幼少の頃、暦の上で31日まで日数がない月を覚えるために
『にしむくさむらい』という語呂合わせで覚えましたよね。

『にしむく』は2月、4月、6月、9月
『さむらい』は・・・
わたしはずっと『さむらい』はただ単に『にしむく』に続く
語呂の良い言葉だとばかり思っていましたが、ちゃんと
11を漢字で書くと十一 → 士 → さむらい
という意味があったんですね・・・
皆さんは子供の時からこの意味知ってましたか??
わたしがこの「さむらい(士)」の意味を知ったのは・・・
40歳を過ぎてからでした
とほほ・・・
弊社の取扱い物件(画像をクリックいただきますと物件紹介ページに飛びます)
↓

■五朋建設の新築施工事例もご覧ください
モダン+和。完全自由設計で二つのテイストが融合した家
それぞれの趣味空間と快適なLDKで「まったり」できる家
家族の絆を育む 光と風が抜ける家
コストを抑えて上質に土地・空間をフル活用
四世代を繋ぐライトコートと スカイバルコニーのある家
夢を叶える「店舗付き住宅」という選択
家の隅々まで満ちる光と風“ライトコートのある家”
ムクの木が生み出す快適さ、南向き大屋根の存在感
白を基調に実現 ペットと過ごす屋上庭園付き3階建て住宅
意匠と実用性モダンと家族らしさがとけあう家
家族もゲストもくつろげるシンプルモダンの家
家族の夢をたっぷり収納 笑顔あふれる心地いい家
帰宅後の家事も楽々!働くママアイデア満載の家
どの空間も贅沢にのびやか 二人の将来も包み込む家
■レスティーロ静岡のリノベーション事例もご覧くだ
さい
明るく暖かく生まれ変わった 新築みたいなフルリフォーム
広い庭を楽しむLDKと和室、 年中快適な理想のわが家へ
壁をなくして明るく広々! シンプルモダンの最新LDKに
二間の和室は明るいLDKに子どもたちの個室も誕生
明るく開放的なリビングと 暮らしやすい動線に間取り変更
築80年以上の母屋を大改装間取り変更で家事がしやすく
+αの生活提案があるレスティ―ロが静岡に!
古民家を大胆発想で大改装3世代が暮らしやすい家に
管理部の総務・経理チームの面々で更新していきます。
よろしくお願いします


管理部総務チームのSです。
わたくし、不動産を契約していただく際に契約書類の説明をさせていただく
“宅地建物取引士”という業についております。
この“宅地建物取引士”、長らく“宅地建物取引主任者”という名称だったのですが
確か3,4年くらい前に変更になりました

ちなみにその前は“宅地建物取引員”という名称だったそうです。
(昭和30年代のことだそうで・・・何かの構成員みたい

なんか、「士」って付くと弁護士や司法書士・税理士みたいに
かっこいい感じに聞こえますね~

ところでこの「士」という字・・・
ご幼少の頃、暦の上で31日まで日数がない月を覚えるために
『にしむくさむらい』という語呂合わせで覚えましたよね。

『にしむく』は2月、4月、6月、9月
『さむらい』は・・・
わたしはずっと『さむらい』はただ単に『にしむく』に続く
語呂の良い言葉だとばかり思っていましたが、ちゃんと
11を漢字で書くと十一 → 士 → さむらい
という意味があったんですね・・・
皆さんは子供の時からこの意味知ってましたか??
わたしがこの「さむらい(士)」の意味を知ったのは・・・
40歳を過ぎてからでした

とほほ・・・

弊社の取扱い物件(画像をクリックいただきますと物件紹介ページに飛びます)
↓

■五朋建設の新築施工事例もご覧ください
モダン+和。完全自由設計で二つのテイストが融合した家
それぞれの趣味空間と快適なLDKで「まったり」できる家
家族の絆を育む 光と風が抜ける家
コストを抑えて上質に土地・空間をフル活用
四世代を繋ぐライトコートと スカイバルコニーのある家
夢を叶える「店舗付き住宅」という選択
家の隅々まで満ちる光と風“ライトコートのある家”
ムクの木が生み出す快適さ、南向き大屋根の存在感
白を基調に実現 ペットと過ごす屋上庭園付き3階建て住宅
意匠と実用性モダンと家族らしさがとけあう家
家族もゲストもくつろげるシンプルモダンの家
家族の夢をたっぷり収納 笑顔あふれる心地いい家
帰宅後の家事も楽々!働くママアイデア満載の家
どの空間も贅沢にのびやか 二人の将来も包み込む家
■レスティーロ静岡のリノベーション事例もご覧くだ
さい
明るく暖かく生まれ変わった 新築みたいなフルリフォーム
広い庭を楽しむLDKと和室、 年中快適な理想のわが家へ
壁をなくして明るく広々! シンプルモダンの最新LDKに
二間の和室は明るいLDKに子どもたちの個室も誕生
明るく開放的なリビングと 暮らしやすい動線に間取り変更
築80年以上の母屋を大改装間取り変更で家事がしやすく
+αの生活提案があるレスティ―ロが静岡に!
古民家を大胆発想で大改装3世代が暮らしやすい家に