2018年07月21日

夏休みの宿題

管理部の t です。

今朝、テレビで夏休みの宿題について放送されていました。

内容は、宿題を 『 見える化 』 する。 というもので・・・



  まずはじめに、出ている宿題をすべて書き出す。

   例 : 漢字ドリル30ページ ・ 算数ドリル 30ページ 等

  それをカレンダーにいつ、どの宿題をどのくらい(何ページ)

  やるのかを書き出す。

  イメージ
夏休みの宿題

このように宿題を 『 見える化 』 することにより、宿題の

進捗状況が分かり、計画的に終わらせることができる。

ということでした。



これは、仕事を進めるうえでも大事なことだなぁ。と思いました。

夏休みギリギリまで追い込まれながら宿題をやっていた

私が言ってもなんの説得力もありませんが face15





弊社の取扱い物件(画像をクリックいただきますと物件紹介ページに飛びます)
                       ↓
夏休みの宿題




■五朋建設の新築施工事例もご覧ください

モダン+和。完全自由設計で二つのテイストが融合した家


それぞれの趣味空間と快適なLDKで「まったり」できる家


家族の絆を育む 光と風が抜ける家

コストを抑えて上質に土地・空間をフル活用

四世代を繋ぐライトコートと スカイバルコニーのある家


夢を叶える「店舗付き住宅」という選択

家の隅々まで満ちる光と風“ライトコートのある家”


ムクの木が生み出す快適さ、南向き大屋根の存在感



白を基調に実現 ペットと過ごす屋上庭園付き3階建て住宅



意匠と実用性モダンと家族らしさがとけあう家



家族もゲストもくつろげるシンプルモダンの家



家族の夢をたっぷり収納 笑顔あふれる心地いい家



帰宅後の家事も楽々!働くママアイデア満載の家



どの空間も贅沢にのびやか 二人の将来も包み込む家


■レスティーロ静岡のリノベーション事例もご覧くだ
さい



明るく暖かく生まれ変わった 新築みたいなフルリフォーム



広い庭を楽しむLDKと和室、 年中快適な理想のわが家へ



壁をなくして明るく広々! シンプルモダンの最新LDKに



二間の和室は明るいLDKに子どもたちの個室も誕生



明るく開放的なリビングと 暮らしやすい動線に間取り変更



築80年以上の母屋を大改装間取り変更で家事がしやすく



+αの生活提案があるレスティ―ロが静岡に!



古民家を大胆発想で大改装3世代が暮らしやすい家に




同じカテゴリー(管理部土谷)の記事画像
セミナーを受講しました
今日はなんの日?
ホテルでランチ ♪
自社物件の見学に行ってきました
同じカテゴリー(管理部土谷)の記事
 セミナーを受講しました (2018-10-18 17:00)
 今日はなんの日? (2018-08-31 17:00)
 ホテルでランチ ♪ (2018-08-03 08:00)
 自社物件の見学に行ってきました (2018-07-04 17:30)

Posted by 五朋建設管理部 at 17:30│Comments(0)管理部土谷
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏休みの宿題
    コメント(0)